こんな風に思ってませんか?
- 1年があっと言う間。毎日に忙殺されて、同じことを繰り返しちゃう
- 今年1年私は子育てで何をやってきたんだろう・・・
- 子育て、悩んでることも、楽しくないことも、何も変わらない
- 来年はもっと何か目標とか決めて変化したいなぁ
「今年の子育て振り返りセッション」を受けるとこんな風になれます
嬉しかったことも、苦しかったことも丸ごとオッケーできるようになります。
母親として私はこんなに頑張った!と子育てへの自信がつきます。
子どもの成長を感じられて、嬉しくなります。
自分が子育てで大事にしているもの(価値観)がわかります。
「できない」ことより「できる」ことにアンテナが立ちます。
批判したり、怒ったりすることが減り、笑顔が増え、夫とも子どもとも関係が良くなります。
ワクワクしながら、来年を迎えられます。
受けることへの不安

でも子育てに振り返りなんて必要あるのかな?
しなくても困らないし・・・

PDCAサイクルって聞いたことありませんか?
「Plan=計画」「Do=実行」「Check=評価」「Action=改善」の4つの段階を循環的に繰り返し行うことで、改善・効率化することができる方法です。来年の計画を立てるためには、今年の振り返り(Do→Check)をすることが不可欠なのです。

でも、ただでさえ忙しいのに、
そんな時間なかなか取れないよ

忙しいからこそ、振り返る時間を取って欲しいんです。
自分1人じゃ今年を振り返るってしなくないですか?
たった1時間半で子どもと自分の成長を感じられて、
ワクワクした気持ちで来年が迎えられますよ。

振り返りをすることで何かが変わる保証はないよね?

自分が何を大事にしているかがわかると、行動の基準が決まり、自信がつきます。周りの人と違っても気にならなくなります。問題と感じることがあれば、どうやったら変えられるかを考えられます。来年の子育ては必ず変わります。
サービス詳細
料金・時間
3,000円/90分
5,000円/120分
どちらかをお選びいただけます
方法
オンライン(Zoom)
Zoomは無料で使えるオンライン会議システムです。
アプリのダウンロードの仕方はお伝えしますし、テスト通話等対応しますので初めての方もご安心ください。
メッセンジャー通話、Skypeも対応可能です。
日程
申込後に双方の都合の良い日にちで決定
申込はこちらから
受けてくださった方の感想
【Aさん】
受ける前と後の変化を教えてください
とにかく子育ての自信がなくて、自分は酷い母親だと思ってた。虐待紛い、心理的虐待、子供よりもまずは自分、周りには愛情たっぷりのステキなママ。
ふゆちゃんの言葉を借りれば『問題点を見つけるのが上手い』でした。
セッションを受けた後は、『私は人一倍愛情深い母なのだ』という発見!!
もう驚きを隠せない。嘘でしょ?マジで?
でも振り返ると、そうなのかも、と思えることがたくさん。
それを、できないところばかりに目が行って自分を褒めることもなく(子育てに関して)、子育て自己肯定感を下げてばかりでした。
このセッションを通して、ひと月ごとに子供との出来事を振り返り、えー?こんなことで何か分かるのー?と半信半疑だったけど、一番心に残る出来事は、何かがあるみたいで、そこをふゆちゃんから上手く引き出して頂き、じっくり深く探ることができた。
子育てに自信ないとか愛情ないとか言ってたのは誰や?!って感じで、セッション終わる頃には『なんて愛情深い母なのかしら!』と見方が変わっていた、というか、そんな自分を発見できて、恥ずかしいような嬉しいような、ニヤニヤしてしまうそんな気持ちです❤️笑
どんな人におすすめしたいですか?
子育てに自信のない人。子供を憎いと思う人。
忙しく、キッカケがないと振り返る暇がない人。子供と関わる人全般。
【Yさん】
全体を通しての感想を教えてください
とてもよく話を聴いてくださったので、そのことで私自身でもびっくりするような発言が自ら出てしまうことが何度もあった。終わった後、自分って結構いいじゃん!…っと感じられ、快いひと時をいただけたように感じました…!1年を振り返り、その時々に”キーワード”を添える、という作業で、ただただ過ぎ去った日々、ではなく、頑張って乗り越えてきた、誇りに思える日々だったんだ、と自分の中で書き換えられたようで嬉しくなったことから、子育て中のお母さま、お父さまにはもちろんのこと、親子関係が必ずしもテーマでない、様々な方々におすすめしたいです…!
振り返りの効果
ある職場で、実際に1日の終わりに振り返りをしたチームに残業がなくなったというデータもあります。
それは、振り返りにより、業務改善に気づき、自ら考えたことでモチベーションが上がったからです。
振り返りは、過去の自分と対話をし、未来の自分へのアドバイスをするものだという言葉もあります。
来年の子育てをより楽しく笑顔で過ごすために、今年の振り返りを一緒にしてみませんか?


- コーチングセッション(1対1での個別相談) - 2021年2月6日
- より充実した2022年を過ごすために 2021年の花マル発見セッション - 2020年11月16日
- 自己主張できない原因と選びたくない選択肢 - 2020年8月26日