自分の自然体に気づき軽やかに動けるようになるセッション

提供中の講座・サービス

起業も、子育ても、本を読んだり講座を受けたり、色々と教わって、やらなきゃいけないことはわかってる。でも、行動にうつせない。

そんなあなたの背中を押す

自分の自然体に気づき
軽やかに動けるようになるセッション

のご案内です。

起業って大変ですよね

メルマガやブログを書いた方がいいんだよね!
ステップメールや小冊子も作りたい!
HPも見やすく整えなくちゃ!
講座の資料も作らなきゃ!
次のサービスの告知もしなきゃ!
申込へのメール返信も!
集客のための個別にお誘いメッセージも!

やるべきことは次々に思いつくのに、何からやればいいのかわからない。
優先順位が自分でもわからない。
どれも中途半端で、納得いくまでできなくて、いつも結果が出ない。
なぜだか、やる気が起きない。

そんなことはありませんか?

何でうまくいかないんだろう

熱い想いを持って、始めたはずの起業だけど、いつも何かに追われているようで苦しい。

全ての仕事を自分でやらなければいけなくて、全てが自己責任なのもわかっている。「苦手なことは外注したらいいよ!」と言われると、確かにその通りなんだけど、稼げてないのにお金を使って大丈夫?とも思ってしまう。

そもそも時給にしたら一体いくらになってしまうのかな、この必死に走り続けているような状態がいつまで続くのか不安。

それでも、伝えたいことがあって、私だからこそ役に立てるお客様がいる。実現したい世界もある

お金を稼げないのはビジネスではないって言われてしまった。
これだけの時間と労力をかけているのだから、価値のあるものなのだから、対価としてのお金もいただきたい。自分なりに頑張ってるんだけど、自分なりじゃダメなのかな。

ビジネスが上手くいかないのは、考え方がネガティブだから?
不安からの行動?自己肯定感が低いから?自己受容できてないから?
私自身が変わればきっと、あれも、これも、それも全部うまくいくはず。
だから、変わらなきゃ!とは思うものの、なかなか変われないし、何だか空回りしているような気もする。

でも、この状態をどうにかしたら、やりたいことをやれる楽しさ、制限のない自由さを感じられるはず!

子育ても大変ですよね

子どもに手がかかるのは今だけ、子どもとの時間を大事にってわかってはいるんだけど、現実1日は24時間しかないし、やることは山積み。
「ママ!〇〇して!」って、仕事の邪魔しないで~。
私がスマホやPCばかり見てるのに、子どもに見るなは矛盾してるよね。
命令や強制したら良くないんだよね。でも怒らなきゃ動かないんだもん!
聴き方とか、伝え方とかわかってる!わかってるんだけど、できない!!

でも、本当は、子どもと一緒に笑顔でいたい
子どもと話したり、遊んだり、ハグしたり、楽しく過ごしたい。
お互いを信頼して、協力・尊敬し合って、子育ても仕事も上手く回って、相乗効果すら期待できる充実した毎日を過ごしたい。

それはあなただけじゃない

今までのクライアントさんからも、上記のようなお悩みを聞いてきました。そして、実は、ここに書いてある事はすべて、実際に私が感じていたことです。今でもすべてを解決できたわけではありません。それでも、私はもう自分を責めないと決めているし、行動できない時もありますが、悩み苦しむことが格段に減りました。

今の私は、息子のすることを面白いと思えるし、腹が立つことももちろんあるけれど、それすらも自分の学びになりますし、親子で一緒に笑える時間があり、子育てを楽しむことができています

売れている人って、選ばれし人のようなイメージがありませんか?でも、今ビジネスを軌道に乗せて、楽しそうに仕事をされている方でも、大抵の方は悩み苦しんだ経験をお持ちです。やるべきことをやってきたことも事実ですが、私が知る限り、決して特別な存在ではないです。

苦しくて動けなくなってしまう理由

今、苦しいのは、「自分の正しさ」を基準に、自分で自分の行動をジャッジしているからです。ジャッジとは、物事の良し悪しを決めることです。
が、その「正しい」と思っていることは、本当に、「自分の意見」でしょうか?
親や社会、周りの人達などから無意識に取り入れたものであったりしませんか?

「ジャッジをしなければいい」とはよく言われますが、ジャッジをしないってものすごく難しいことだなと私は感じています。無意識の場合が多いからです。

このセッションでは、まず無意識でしているジャッジを、私に話すことで意識することができます。そこで、その考え方が本当にあなたにとって必要なものかも一緒に考えていきます。心地よくないものは手放してしまえば、楽になれますよね。自分が動きやすい考え方に書き換えてしまえばいいのです。

自然体とは、力まずに物事に臨む態度を指します。リラックスしている状態です。自分が心地よくいられることはもちろん、パフォーマンスが高い状態でもあります。この自然体でいられない、力が入ってしまう原因が、「〇〇しなければならない」という義務的感情です。

「○○しなければならない」をたくさん抱え過ぎて、動けなくなっているのだから、自分にとって心地よくないものは捨ててしまえば、身軽になれます。そうしたら動くことができますよね。

実際に動くことができたら、自分に対するストレスやプレッシャーが減りますし、自分への信頼度も増します。自分に余裕ができれば、子どもにも周りの人にも優しくなれます

ビジネスでも子育てでも、やってみることで、成功体験「~できた」を積み重ねていくことができます。もし、思ったようにうまくいかなかったとしても、その方法でうまくいかないことがわかり、次にどうすればいいかを考えられるので、失敗ではなく成功なのです。

行動できるようになるために

行動しなければ、何も変わりません。結果も得られません。それは事実です。
けれど、ただ行動をするのではなく、その行動は何のためにしているのか、どんな気持ちで行動にうつしているのかはとても大切です。自分の感覚や、気持ちを大事にしながら、行動することが、幸せに繋がります。自分の感覚や、気持ちを大事にすることが「自然体」への第一歩です。

やる気の出し方は実は簡単

自分の考え方に気づく、気持ちを確認する、頭の中の整理をすることで、自然と行動へと繋げていくことができます。

1人で悩んでいるだけだと、同じことを頭の中でグルグルと考え続けてしまいますよね。それはパワーの無駄使いのように感じませんか?
コーチはあなたに寄り添い、同じ気持ちを感じようとしながらも、俯瞰した意識も常に持っています。だからこそ、迷路の出口を一緒に探すことができます。

ビジネスでも、子育てでも、無理することのない自分の自然体を知り、軽やかに動ける自分になってみませんか?

※基本はコーチングセッションですが、ビジネスでも子育てでも、私が学んできた知識に関しては、お聞きいただければ何でもお伝えします。

お客様からの感想

今までにコーチングセッションを受けたことがあるお客様からはこのような感想をいただいています。

  • はじめましてでしたが、ふゆこさんのお人柄がふんわりと全てを包み込んでくれるイメージだったので、最初からとても話しやすかったです。
  • まとまらない話を整理してもらう中で、それまで言葉にできなかったことを話すことができ、自分の思いを自覚することができました。
  • 自分でもよく分からなかった事が、ふゆこさんに話す事で初めて見えてきました。絶妙なタイミングで質問が飛んでくるので、思いもよらない気づきがありました。
  • モヤモヤしていたことを、やりとりしている過程で言語化して明らかにして、そこから絡まった糸を解いていく感じ。セッション後はやりたいことが明確になってスッキリしました。最後に、何をするかを自分で決めたからこそ、始めの1歩を踏み出せました。

セッションの詳細

日程

随時(土日も応相談)
10時~17時
21時半~24時

料金・時間・人数

9,000円/90分+フォローセッション30分 

後日のフォローセッションで、実際に行動してみてどうだったかを含め、振り返りをすることで「できた」を自分の中に落とし込みます。

1対1で行います。

方法

オンライン(Zoom)
Zoomは無料で使えるオンライン会議システムです。
アプリのダウンロードの仕方はお伝えします。初めての方もご安心ください。
メッセンジャー通話、Skypeも対応可能です。

セッションの流れ

コーチングセッションは、お話をしていただくことで進めていきます。

  1. 簡単な自己紹介
  2. 守秘義務とコーチングの説明
  3. 今悩んでいることのお伺い
  4. 状況の整理
  5. どうしたいか、どうなりたいかを確認
  6. はじめの一歩の行動を決める

申込・お問い合わせはこちらから


    The following two tabs change content below.
    藤畑 ふゆこ
    藤畑 ふゆこ
    神奈川県横浜市在住。 夫、息子(小学1年生)の3人家族。 息子が幼稚園入園前に 「思い通りにいかない子育て」に苦しんでいたところ、 35歳で「プレシャス・マミー」に出会い、子育てコーチングの実践を始めました。 その結果、自分自身も親子関係も大きく変化。 感じ方も、考え方も、行動も、自分で選べることが幸せ。 葛藤を抱える女性のためにコーチングセッションを提供しています。 詳しいプロフィールはこちらから
    タイトルとURLをコピーしました