パソコンが苦手でも大丈夫 マンツーマンで手取り足取り 「Zoomの使い方基本講座」

提供中の講座・サービス

こんな風に思っていませんか?

  • オンライン(Zoom)で講座開催・セッションをしてみたいけれど、やり方がわからない
  • パソコンが苦手で適当に動かすと壊しそうで怖い
  • オフィシャルサイトの説明も情報が多すぎて何がなんだか・・・

そんなあなたにぜひおすすめしたい

パソコンが苦手でも大丈夫
マンツーマンで手取り足取り
「Zoomの使い方基本講座」

のご案内です。

Zoomを使えるとどんな良いことがあるのか

新型コロナウィルスの大流行を受けて、ビデオ会議アプリである「Zoom」が注目されています。
人と直接会えない時、外出ができない時、オンラインで人と繋がることができるからです。

オンライン会議ができる「Zoom」は、自分も相手も自宅から、参加者同士が顔を見ながら話をし、リアルタイムで交流することができるとても便利なツールです。

Zoomのオフィシャルサイトにも使い方の説明は載っていますし、基本の使い方を説明している動画やブログもたくさんあります。

ですが、それらを読んでもよくわからない。そもそも読む気がしない。自分1人だと出来る気がしない。短時間で使えるようになりたい!そんな方にぜひ受けていただきたいです。

すばらしいコンテンツをお持ちなのに、PCが苦手で、オンラインは・・・
と使い方がわからないというだけで、リアルでしか提供ができないのはもったいないです。

あなたを必要としている日本中で待っているお客様に、オンラインでサービスを届けましょう!

私の場合

私自身は、Zoomを使って、子育て講座やコーチングセッション、ミーティングなどを行っていますが、その回数は100回を超えています

「Zoom」のおかげで、子どもが眠った後、夜間に講座を開催することもできましたし、100人コーチングセッションもほぼ全てオンラインで行いました。

九州や東北など日本各地の方はもちろん、アメリカやオーストラリアにお住まいのお母さんとお話することもできました。
(海外は時差を考える必要がありますが)

特に誰に教わったわけでもないですが、自然と使えるようになりました。
使っているうちに、機能を調べながら覚えたので、実際に使う必要な便利機能についてお伝えすることができます。
本当に簡単に、誰でも使えるようになります。

講座を受けてくださった方の感想

「画面の右上に点が3つ並んでますよね?など
わかりやすい言葉で、1つ1つ丁寧に教えてもらえたので、
パソコンに苦手意識のある私でも、理解できました。」
女性起業家 Yさん

「途中で、その都度わかるかどうかを確認してくれて、
何度も同じことを質問しても、笑顔で答えてくれたので、
安心して受けることができました。」
女性起業家 Vさん

Vさんは美術関係のお仕事の方で、この講座を受講後に、実際にご自分の講座を初めてオンライン開催することができました!
お2人とも、「PCは苦手!」と口を揃えていて、「Zoomの画面を開きながら、他の画面もPCで見れるの?」という質問が出たくらいですので、苦手意識がある方も安心してお申込みください

「Zoomの使い方基本講座」の内容

  • ミーティングの始め方
  • 参加者を招待する方法
  • 画面共有の仕方
  • チャットの使い方
  • ブレイクアウトルーム(グループ分け)の使い方
  • オンライン講座開催時の注意点

必要であれば、参加者ミュートの仕方や録画方法についてもお話します。

こんな方におすすめです

  • Zoomの使い方がわからない
  • Zoom会議を主催してみたい
  • 変なところを押すと壊してしまいそうで不安
  • Zoomの使い方を調べたけれど、難しそうで説明を読む気になれない
  • 説明されながら、自分でもやってみたい
  • 安心してオンライン講座を開講したい!
  • 自分のサービスを全国の人に届けたい!

受けるとこうなります

  • Zoomでオンライン講座を開講できます
  • Zoomって簡単で便利!と思えるようになります
  • 自宅にいながら、サービス提供ができます
  • より多くの方に自分のサービスを届けられるようになります

「Zoomの使い方基本講座」の詳細

募集:随時(土日も応相談)
夜間のみ(21時半~、もしくは22時~)
時間:2時間
人数:マンツーマンで行います
場所:オンライン(Zoom)
受講費用:6,000円(Zoomの基本的レクチャーのみ)
8,000円(Zoomの登録の仕方、有料と無料の違い等事前説明+基本的レクチャー)
注意点:Zoomの主催は、PCからをおすすめしています。

お申込みフォーム

    あなたのコンテンツをオンラインで伝えることができたら、どんなことが起こりそうですか?
    それによって、救われたり、幸せになったりする人が増え、たくさんの笑顔を広げていくために、Zoomを使えるようになりませんか?
    マンツーマンでわかるまで、丁寧にお伝えしますので、ご安心ください。

    The following two tabs change content below.
    藤畑 ふゆこ
    藤畑 ふゆこ
    神奈川県横浜市在住。 夫、息子(小学1年生)の3人家族。 息子が幼稚園入園前に 「思い通りにいかない子育て」に苦しんでいたところ、 35歳で「プレシャス・マミー」に出会い、子育てコーチングの実践を始めました。 その結果、自分自身も親子関係も大きく変化。 感じ方も、考え方も、行動も、自分で選べることが幸せ。 葛藤を抱える女性のためにコーチングセッションを提供しています。 詳しいプロフィールはこちらから
    タイトルとURLをコピーしました